SUGAR CANE "NATIVE AMERICAN BOA FLEECE JACQUARD NO COLLAR JACKET"

シュガーケーン
SUGAR CANE "NATIVE AMERICAN BOA FLEECE JACQUARD NO COLLAR JACKET, Size M"
SHIRT HEADLIGHT OVERALLS "5oz. CHAMBRAY SHIRT With Chain Embroidered, Size L"
PANT Workers K&T H MFG Co "Lot 802 Slim Tapered Jeans, Size 30"

SUGAR CANE "NATIVE AMERICAN BOA FLEECE JACQUARD NO COLLAR JACKET"
ビンテージのノーカラージャケットをベースにパイル織物の産地である和歌山で生産したネイティブ柄のジャガードを使用したボアフリースジャケットです。

素材の生地はパイル織物の世界的な産地である紀州・和歌山で生産、ネイティブ柄は1930年代に作られたチマヨブランケットの柄を再現。
プリントではなくデザイン自体が生地に織り込まれるジャガード生地であり、自然な立体感が出るのが特徴、色褪せや色落ちの心配も少ないです。

型は1950年代ブラウンズビーチのノーカラージャケットをベースとしており、独特な形状のスナップボタン、生地の端や縫製部に見られるヘリンボーン生地のパイピングが特徴。

決まった箇所に柄が出るよう図入れをし、右腰のチェンジポケットまで柄合わせをしているため、縫製には職人の技量を要します。
ボアを内側に配していることで空気の層を多く含み、軽やかで高い保温性があります。

MADE IN JAPAN
M 肩幅44.0cm 身幅57.0cm 着丈69.0cm 袖丈62.0cm
L 肩幅45.0cm 身幅60.0cm 着丈72.0cm 袖丈63.0cm

SUGAR CANE(シュガーケーン)「サトウキビ」という名を持ついかにもアメリカ的なこのブランドこそ、日本に誕生した初めての米軍向け衣料メーカーである。
1965年、米軍によるベトナム戦争への本格的介入を機に、米軍基地関係者を対象にSUGAR CANEの生みの親である東洋エンタープライズは設立された。
その後、米軍向けの衣料製造と共に国内への米軍サープラスの流通窓口としての展開も行い、ベトナム戦争が1975年に終結すると完全な国内向けの衣料メーカーに転身。
当時米軍基地に駐屯していた将校によって「SUGAR CANE」と名付けられる。
SUGAR CANEの誕生は日本でありながら、米軍基地を相手に育っただけにその精神も物作りのノウハウも本場仕込み。
当時から現在に至るまでアメリカのシンボルとも言えるデニム素材を中心とした本格仕込みのワークウェアを作り続けている。
ML/ SOLD OUT
28,000円(税抜)
sorry... sold out
型番 SC14781
販売価格
28,000円(税抜)
購入数
サイズ
ML/ SOLD OUT
28,000円(税抜)
sorry... sold out